大根と人参鶏肉の煮物

大根と人参鶏肉の煮物レシピ 和食的な。煮物系・蒸し系・・・

だいたい簡単レシピパーティーメニュー持ち寄り酒の肴、おつまみお弁当のおかずにもおすすめ作り置き
おかずに弁当におつまみにも。大根のしっぽ(細い方)の方でもいいです。鶏肉・豚肉バラ・牛肉コマ、なんでも美味しくできます。は人参の皮は、基本剥きません。皮と身の間に栄養がいっぱいなんだよ。
柔らか一口かつ弁当はこちら

- 材料 -
大根(一口大乱切り) ・・・1/3本 人参(小さめの乱切り) ・・・小1/2本 鶏モモ肉 ・・・1/2枚 サラダ油 ・・・小1 ◆だし汁 ・・・1/2C ◆酒 ・・・大1 ◆砂糖 ・・・小1 ◆みりん ・・・大1 ◆醤油 ・・・大1

- 作り方 -

  1. 大根・人参は、串がすっと通るくらい下茹でしてザルにあげる。
  2. 鍋に油をひいて、鶏モモ肉を入れ炒める。鍋にこびりついてしまって気になったら、濡れ布巾でなべ底を「ジュッ」と冷やすと剝がれます。
  3. 2に1の大根・人参を入れ、落とし蓋をして中火で10分くらい煮る。
  4. 煮物は冷めるときに味が入っていくから、時間があれば早めに作り、冷めたらまた温めと2回くらい繰り返す。
  5.  
  6. 最後に火を通すときの仕上げに、醤油みりんを少々入れると味がしまる(分量外)
タイトルとURLをコピーしました