釣ってきた新鮮な小さいイワシをたくさんいただいたので天ぷらにしました。といっても10cmくらいありました。すっごくおいしかったああ。小さいから少しだけ面倒だけどとっても美味しいから作ってよかったあって思うw ゆっくり揚げれば、骨も柔らかくなって、魚苦手でも美味しく食べられます。
超簡単にカリッとサクッと揚がる、卵は使わない中華風の万能簡単衣で青海苔を入れて揚げました。少量でも使えるから便利です。 おつまみにサイコーです。山椒塩や抹茶塩もおすすめ!おつまみ・酒の肴・一品料理・副菜ちょっこっとおかずに。
- 材料 -
小さいイワシ ・・・10尾
【衣】(作りやすい分量)サクッとあがる万能衣!! 中華風の衣。卵は不使用。
◆水 ・・・75cc
◆薄力粉 ・・・1/2C
◆片栗粉 ・・・大1/2
◆BPベーキングパウダー ・・・小1/2
◆油 ・・・大1/2
青のり ・・・適宜
揚げ油 ・・・適宜
- 作り方 -
- 【衣】生地の材料を泡だて器でよーく混ぜる。油は最後に入れる。少し寝かせると落ち着く。とーろっとした感じ。冷蔵庫で保存できます。
- 小イワシはボウルに入れて塩を多めにふって、鱗を落とす感じで優しく洗う。水で良ーく洗い流す。
- 頭を落として、お腹のところを少し切って、はらわたをとる。
- 優しい流水で、はらわたのところを指で優しく洗う。
- ペーパータオルでよく拭く。
- 1.の衣に青のりを入れてよく混ぜる。
- 衣を付けて、170度の揚げ油でゆっくり目に揚げる。ゆっくり目に揚げたほうが、骨が柔らかくなる。
- 揚げあがりは強火にしてカリッと仕上げる。
丈夫だし、水・油をしっかり吸ってくれます。ビショビショになりにくいので、魚の水気を取ったりにも使いやすいです。マストアイテム。リード クッキングペーパー ダブル 76枚入 ライオン [キッチンペーパー 料理 調理器具 お菓子作り] 532円【税込3980円以上で送料無料】2020年現在