お好み焼きに長芋や山芋は入れるけど、このレシピでは小麦粉の量を少なくして糖質の量を抑えました。卵とキャベツがたっぷりで食べ応えがあるので、小腹すいたときやランチにおすすめです。ダーリンはおつまみに出すと喜びます。長芋だと水分が多いので、少し柔らかい生地になります。長芋でも「ネバリスター」は、粘りがあって美味しいので、おすすめ。豚コマは、豚バラや豚の薄切りなど、具材はお好みのものを。天かすはあればで。Anは天ぷら衣が余ったら作って冷凍保存しています。天かすの作り方はこちら
- 材料 - 小1個分
卵 ・・・1個
だし汁(湯に顆粒出しの素少々溶いたもので) ・・・大3
小麦粉 ・・・大2
豚コマ ・・・80g
大和芋 ・・・50g
キャベツ千切り ・・・2枚
長ネギのみじん切り ・・・少々
あれば天かす ・・・少々
【上にのっける調味料】
マヨネーズ・お好み焼きソース・青海苔・かつお節

- 作り方 -
- だし汁に卵・小麦粉をよーく溶いて、大和芋のすりおろしを入れて、泡立て器でよーく混ぜる。
- キャベツ・長ねぎ・天かすを入れて混ぜる。
- 小さいフライパンにサラダ油(分量外)大1/2を温め、豚コマをひいて、その上に生地を一気にのせて、平らにする。
- 弱火で7分くらい焼いたら裏返し、更に7分くらい焼いて出来上がり。※ヘラで押したりしてはいけません
- マヨネーズ・お好み焼きソース・青海苔・かつお節をお好みでかける。