油揚げは少しに含めると美味しくなります。お弁当に入れるときは水分が出ないように。かつお節に煮汁を吸わせるとイイです。
- 材料 -
油揚げ ・・・2枚
キャベツ ・・・大2枚
しめじ ・・・適宜
◆濃い目のだし汁 ・・・100cc
◆醤油・みりん ・・・大2
白すりごま ・・・適宜
かつお節 ・・・適宜
- 作り方 -
- 油揚げは沸騰した湯で表面さっと茹でて、油抜きをして、ザルにあげる。
- 脂っこいようなら、温水で洗うと良い。味が含みやすくなる。
- 油揚げは、横半分に切ってから、12等分位に切る。
- 鍋に◆と油揚げを入れて、3分くらい煮て、油揚げを煮含める。
- キャベツは適当に切る(3cm角くらい?)。しめじは石づきをとってほぐす。
- 4の鍋に5を入れて、中火で煮る。水分を飛ばすように、たまに箸で混ぜる。
- しんなりしたら、白すりごまとかつお節で仕上げる。