
ポークジンジャー
生姜をたっぷり入れた洋風豚の生姜焼き。たれを多めに作ってきゃべつの千切りが沢山食べられる生姜焼き。とんかつ用の少し厚切りの豚肉で生姜のポークソテー

鶏ごぼう鍋
鶏肉とごぼうって凄く合う。きりたんぽ鍋と煮た感じの鍋。〆は多めの油で揚げ焼きにしたお餅を入れました。うどんとか入れても美味しいかも。

ミニハンバーグガーリックチーズ焼き
おつまみ一人分用にもおすすめ。豚ひき肉と玉ねぎ・セロリ・人参など余り野菜をみじん切りして、いつでも使えて簡単便利に「ぺったんこ冷凍」保存。洋食やパンの副菜、ワインのおつまみにも合う!

普通の野菜炒め
豚こま切れや豚バラスライスなど多少脂があった方が美味しい。水分が出てしまうので、1、2人前ずつ作る。豚肉に片栗粉をまぶしておくと、柔らかく仕上がるのと、水分が出にくくなります。ありあわせの野菜で作ろう!

竹の子と蓮根の煮物
筍の水煮・れんこん・鶏もも肉でおかずになる煮物。弁当・おつまみにも。作り置きも出来ます。和食メニュー献立の副菜に。根菜は食物繊維がたっぷり。

スンドゥブチゲ(純豆腐チゲ鍋)
韓国料理のスンドゥブチゲ鍋(純豆腐チゲ)。安くて美味しくて、ヘルシー低カロリー。

真鯛のかぶと煮(アラ煮)
真鯛のアラは臭みもなく、安くてコラーゲンたっぷりで超おすすめ。魚臭さがないので食べやすい。和食のおかず、おつまみにも。簡単美味しい

真鯛のアクアパッツア風
真鯛をアクアパッツア風に。白身の魚ならOK。マッシュルーム以外のきのこ類でもOK。ミニトマト・アンチョビ・今回はブロッコリーの芯。甘くてとっても美味しい、捨てたらもったいない!バケットやパンと食事やおもてなし、ワインのおつまみにもおすすめ

牛肉とじゃがいもの甘辛炒め
牛肉の切り落とし肉とじゃがいもをすき焼き風の濃い目の味付けでボリュームあるおかずにしました。少し濃いめにしないとじゃがいもの味がぼんやりする。じゃがいもはメークインだと崩れにくくて扱いやすい。煮物ではないので、短時間でお弁当のおかずにも。...

筑前煮
鶏肉・蓮根・牛蒡・たけのこ・人参・こんにゃく根菜たっぷりの煮物~。鶏肉が入っていることで、子どもでも食べやすい味になると思います。煮て冷まして煮て冷ますで味がしみこみます。おせちの煮物にもいいかも。作り置き・和食の副菜・おつまみ・お弁当に。