妹が虎ノ門のレストランで働いていたときに聞いたナポリタンは、玉ねぎ・鶏肉・マッシュルームだけ、隠し味はトマトペーストと聞きました!定番のピーマン、ハムとかでも美味しいけど、このナポリタン、こくがあって美味しいです。あれば、生のマッシュルームを入れるのが超お勧め。あとは、流ですのであしからず。。。 お弁当にも○ が使っているトマトペーストは「カゴメ/トマトペーストミニパック」小分けなのでとても使いやすいです。
- 材料 -
スパゲティ又はペンネなどのパスタ ・・・1束
鶏モモ肉 ・・・100g
玉ねぎ ・・・1/4個
マッシュルーム ・・・5個
トマトペースト ・・・1/2~1袋
ケチャップ ・・・大2~
塩・コショウ ・・・適宜
バター ・・・小1
- 作り方 -
- パスタを茹でる。
- マッシュルーム・玉ねぎは5mm位の薄切り、鶏モモ肉は2cm角くらいに切る。
- 油(分量外)小1くらいで2.を炒める。
- ケチャップ、トマトペースト・塩コショウを入れて炒める。
- 茹でたパスタを加えて炒める。
- 仕上げにバターを加える。
- お好みでパルメザンチーズをかけて。
とにかく便利丈夫、必須アイテム!絞っても破けにくい!カゴメ/トマトペーストミニパック 18g×6袋 192円 2020年現在
ひとこと:スパゲティは太めがいいかな。ナポリタンは日本の洋食、冷めても美味しいスパゲティ。アルデンテでなくてイイのです。モチモチにするには、茹でて洗って、油少々を絡ませて冷蔵庫で1晩とか寝かせるとイイらしいですよ。スパゲティが余ってしまった場合、オリーブ油を絡ませてビニール袋に入れて冷凍保存もします。子供たちが小さい時は、自分で出来るよう、多めに茹でて保存して、好きな時にチンで解凍、レトルトのカレーやミートソースをかけて自分で食べさせたりしていました。