ごはん麺主食系

洋食的な。ごはん麺

カワハギのガーリックバタームニエル

カワハギ以外にもタラや鮭、手ごろな魚でOK。カワハギなど白身の魚はあっさりしているので、少し濃い目の味や油があると、ご飯のおかずやおつまみに合うと思います。マッシュルームなどのきのことガリックバターってホントに合う!
和食的な。ごはん麺

かやくご飯(五目御飯)

関西では五目炊き込みご飯をかやくご飯と言うそう。具材を色々、小さめに切って入れます。竹輪や蒲鉾を入れても美味しいです!
おかず主菜系

イカとアスパラの中華風炒め

冷凍のいか、アスパラ・キャベツ・人参など、野菜もたっぷりで少しとろみをつけた中華風炒め。おつまみにもおかずにもおすすめ。
中華韓国・アジア的な。ごはん麺

キムチチャーハン

経済的で美味しい。ウインナーと白菜キムチだから材料も簡単。ウインナーだと、ボリュームも出るし、お手軽。石焼ビビンパ風な感じで好き。ランチ・軽食におすすめ。
和食的な。ごはん麺

ち鯛で炊飯器鯛めし

ち鯛で鯛飯。小さい鯛でも簡単美味しくできます。安くて豪華に見える。だしパックなら最強!
和食的な。ごはん麺

ちーばーちゃんの長芋入り卵おじや

おだしでご飯を柔らかく煮て、長芋をダイレクトにすり入れたたまごおじや。食べやすくて美味しくて栄養もあって。人参もすり入れるときもあります。具合悪いとき、食欲がないとき、小さい子やご年配の方、ダイエットメニューにもおすすめ。
和食的な。ごはん麺

キムチ入り焼きうどん

豚とキムチを入れるのも好き。豚キム的な感じ。キムチによって味が濃さや辛さも違うので気を付けて味付け。コチジャンも入れると尚美味しい。にらがおすすめ。
和食的な。ごはん麺

サラダ寿司

とっても簡単、マヨネーズ好きにはたまらないご飯です。酢飯作って、キューリ・ツナ缶・カニ風味カマボコなどとマヨを混ぜるだけ。海苔で巻いて食べたら最高です。ケーキが苦手な方のお祝いにいかが?!
洋食的な。ごはん麺

焼き野菜カレー カレーリメイク3

二日目や連日のカレーとか具材が無くなったカレーにおすすめ。季節の野菜やお好みの焼き野菜を、あえて少し焼き目を付けてカレーライスにトッピングするだけ。 ポーチエッグ や温泉卵も。キャベツ・ピーマン・しめじ・じゃがいも、パプリカやたまねぎも。
洋食的な。ごはん麺

鮭とほうれん草のラビオリ

生鮭とほうれん草モッツァレラチーズのラビオリ。生地から手作り。ブルーチーズはハード系のチーズで代用できます。生クリーム温めて、塩コショウでも美味しくできます。トッピングは好きな食材で。ピスタチオやナッツ類があるといい。安い材料でパーティーメニュー。
タイトルとURLをコピーしました